#104 来週のテーマは、腸内細菌と食で決まり!

更新日: 2022/12/04

一覧へ戻る

毎日夜19:30に更新中!腸内細菌相談室。
現役の研究者である鈴木大輔が、腸内細菌にまつわるエピソードをお届けしております🦠

今回のエピソードでは、来週にお話するテーマである"菌×食"についての導入として、腸内細菌と食事の関連性についてお話します。また、来週お話する研究のラインナップもお話していきます。ちなみに、来週のお話のラインナップはあくまでも予定なので、菌×食で取り上げて欲しいトピックがあれば、TwitterやInstagramから教えて下さいね〜。では早速、腸内細菌と食事の関連性からお話していきます!

このお話は、聴いて楽しむポッドキャストでも公開しております!ぜひ遊びに来てください!

https://open.spotify.com/show/5cg5yMYD7FA9NQSSbksEVx

食事が体と菌を育む

まずは、"菌×食"ということで、腸内細菌と食事の関係性からお話していきます。とは言っても、個別具体的な研究例を出すと、膨大なお話になってしまうので、ここでは一般的なトピックについてお話ししますね。

食事とは、何のために行う行為でしょうか。皆さんは、食事の目的は何だと思いますか?あるいはどのようにして食事の目的を決めますか?食事は、身体の恒常性維持に必要不可欠なのはもちろんのこと、ヒトにとっては食事を取ること自体が幸福感と関係しています。また、食事を通して他者とのコミュニケーションを取るというのも重要な視点です。

食事によって達成されるべき目的は、人によって異なっているといえます。腸内細菌相談室では、食事の目的を"体と細菌叢の恒常性維持を行う"ことと定義します。体という器官の集まりや、細菌叢の機能を維持することが、食事をする目的といえます。口語的にいうのであれば、食事が体と菌を育むということになります。

菌といえど、種類と数は膨大です。ヒトによって、皮膚や腸管、口腔内に生息する細菌叢は大きく異なります。つまり、ヒトによって、細菌叢のもつ機能も異なるということです。細菌叢のもつ機能が異なるということは、食事に対する消化の傾向や、消化の結果として生じる代謝産物が異なることを意味します。個人によって細菌叢のもつ機能と、細菌叢の宿主の遺伝的背景が異なることで、同じ食事であっても異なる機能を発揮するといえます。

でも、先程お話したとおり、ヒトに存在する細菌の数や種類は膨大です。細菌の数や種類は、日々の食事を始めとする習慣、属するコミュニティ、罹っている疾患、年齢など、多くの要因によって変化します。沢山の変数があるからこそ、多様な腸内細菌叢があるともいえます。

12/5から一週間に渡ってお届けするテーマ、"菌×食"では、腸内細菌叢の変動要因として食事に着目した研究を取り上げ、お話していく予定です。一週間後には、読者、リスナーの皆様は腸内細菌と食事の関係について多くの考え方や知識を手に入れていることでしょう!

では、1週間を通してどのようなトピックを取り上げるのか紹介していきます。

ヨーグルト、キムチ、食物繊維、チーズ、タンパク質、海藻

今回注目するのは、ヨーグルト、キムチ、食物繊維、チーズ、タンパク質です。どの食材や栄養も、腸活を行う上で必ず聞くものだと思います。

ヨーグルトとキムチは、プロバイオティクスです。いずれも乳酸菌の含有を特徴としており、栄養も豊富です。食物繊維は、プレバイオティクスになります。チーズは、乳酸菌やカビによる発酵過程によって輝く乳製品です。タンパク質は、筋トレをしている方は必ず食事に積極的に取り入れる栄養です。

最後の海藻については、日本人などの食生活において海藻が取り入れられる文化圏のヒトにおいて、多糖類を分解できる腸内細菌がいるとされています。

一週間を通して紹介するのは、次の研究です。

  1. 月曜日:ヨーグルトの摂取によって、腸内細菌叢を介した健康効果が期待できる

  2. 火曜日:キムチの摂取が腸内細菌と大腸ポリープ形成に影響を与える

  3. 水曜日:食物繊維と腸内細菌叢の相互作用について

  4. 木曜日:チーズの摂取が腸内細菌に与える影響を調査

  5. 金曜日:食事由来のプロテインの腸内細菌叢の関係の研究

  6. 土曜日:海藻がもつプレバイオティクス効果について

  7. 日曜日:一週間のお話のまとめと次週のテーマについて

一番最初にもお話しましたが、これは予定です!皆様、興味のある研究や食材などがあれば、TwitterやInstagram、コメント欄から教えて下さい!

菌×食事

食事は、私達と細菌叢を成り立たせる必須の行為です。食事と細菌叢の関係について理解を深めることで、自分の体調と向き合う上で必要な知識を一緒に獲得していきましょう!

それでは、明日からの菌×食事に関するお話をお楽しみに!

この度、第4回 JAPAN PODCAST AWARDSのリスナー投票が始まりました!もし面白いと思って頂けたら、投票していただけるととってもウレシイです…!🧬🧑‍🔬🦠皆様と一緒に、腸内細菌、腸内環境の知識を常識にしていきたいです。投票フォームは、以下のリンクから! 投票の名前は、「腸内細菌相談室」でお願いします!ご協力お願いします…!

https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2022_listener

腸内細菌相談室は、腸内細菌について分からないことがある、あなたのために存在します!わからないこと、難しいこと、紹介してほしいことがあれば、メッセージお待ちしております。論文の紹介から、基礎知識の解説まで、腸内細菌相談室を使い倒して下さい!あなたのリクエストが番組になります。

こちらがTwitterです!

https://twitter.com/chonai_saikin

インスタグラムはこちらです!

https://www.instagram.com/chonai_saikin

本日も一日、お疲れさまでした。

カテゴリー

一覧へ戻る