毎日夜19:30に更新中!腸内細菌相談室。
現役の研究者である鈴木大輔が、腸内細菌にまつわるエピソードをお届けしております🦠
今回は、アスリートの腸内細菌叢に関する研究や研究成果を元にしたプロバイオティクス、プレバイオティクスの開発を行うAuB(オーブ)株式会社が公表した、腸活に関する意識調査の結果についてお話します。この調査は、「腸活に興味がある」と回答した全国の20代~50代の男女 661名を対象として、インターネット調査により行われました!
プレスリリースはこちらからご覧になれます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000049031.html
では早速、腸活を行っている人はどのような意識をもって取り組んでいるのか?実態に迫りましょう!
このお話は、聴いて楽しむポッドキャストでも公開しております!ぜひ遊びに来てください!
https://open.spotify.com/show/5cg5yMYD7FA9NQSSbksEVx
調査の結果、腸活に興味のある661名の中で29.3%が実際に腸活を行っている結果となりました。ですから、これからお話する詳細な質問は、194名に対して行われていることになります。
腸活を始めたきっかけについての設問では、健康維持/病気予防のためと答える方が半数以上に上り、ついで体の不調を治したいから、流行っているからなどのきっかけがみられました。健康維持/病気予防のためと答えた人、体の不調を治したいと答えた人の割合を足すと71.6%となり、腸活を始めた人の7割は健康意識の高い人であると言えそうです。
続いて、腸活として取り組んでいることについての設問に移ります。回答の結果としては、発酵食品の摂取が76.8%、食物繊維の摂取が54.6%、野菜の摂取が54.1%と半数を超え、ついで運動が42.8%、色々な食材の摂取が22.7%となっていました。腸活を行っている方の多くが、食を通して腸活にコミットしている模様です。
続いて、腸活に取り組むことで感じられたメリットについて尋ねた設問に対する回答です。結果、便通改善が48.1%、免疫力改善が46.4%、疲労改善が38.7%、睡眠の質改善が36.9%、肌荒れの改善が31%と様々な改善を自覚されているようでした。また、メンタル/ストレスの改善も23.1%と約2割が精神的にも腸活で元気になっていました。
最後に、腸内細菌についての理解度についての設問です。腸内細菌相談室としてはここが気になりました..! 結果、腸活を行っている方の17%は、腸内細菌について知っていて説明をすることができ、72.2%は聞いたことがあるがよくは知らず、10.8%は全く知らないという回答になりました。83%の方は腸内細菌についてあまり知らない中で、腸活を行っているということです。
この結果を受けてAuB株式会社は、次のように述べています。
まずは、このような調査を行って頂いたAuB株式会社様には、御礼申し上げます。多くの方が、腸内細菌についてよく知らないまま腸活を行っていることが分かった本調査結果は、実態を把握する上でとっても大きな成果を残したと言えるでしょう。
この結果を受けた室長の見解は、AuB株式会社の意見と同じく、腸内細菌についての知識と腸活の実践が重要であると考えています。腸内細菌や腸内環境に関する知識を持っていたとしても、行動に移さなければ恩恵を受けることはできませんし、逆に正しい知識の伴った行動をしなければお金と時間が無駄になってしまうかもしれません。
しかし、腸活についての知識を論文から得るというのは、かなり大変なのも事実です。知りたいと思っても、中々知りたい情報にたどり着けないのは構造上の問題といえるでしょう。そこで、腸内細菌相談室は、研究者と一般の方を繋ぐ橋渡しとしての機能を持てるよう、今日に至るまで情報発信を行ってきました。
次回の調査では、腸内細菌について知っていて、説明できる方が腸活を行っている方の半数を占めるように、腸内細菌相談室は今後も情報発信をしっかりと行っていきます!メディアは変わらず、Noteとポッドキャストにて!
以上、腸活に関する意識調査の結果についての共有と室長の見解でした!
この度、第4回 JAPAN PODCAST AWARDSのリスナー投票が始まりました!もし面白いと思って頂けたら、投票していただけるととってもウレシイです…!🧬🧑🔬🦠皆様と一緒に、腸内細菌、腸内環境の知識を常識にしていきたいです。投票フォームは、以下のリンクから! 投票の名前は、「腸内細菌相談室」でお願いします!ご協力お願いします…!
https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2022_listener
腸内細菌相談室は、腸内細菌について分からないことがある、あなたのために存在します!わからないこと、難しいこと、紹介してほしいことがあれば、メッセージお待ちしております。論文の紹介から、基礎知識の解説まで、腸内細菌相談室を使い倒して下さい!あなたのリクエストが番組になります。
こちらがTwitterです!
https://twitter.com/chonai_saikin
インスタグラムはこちらです!
https://www.instagram.com/chonai_saikin
本日も一日、お疲れさまでした。