#80 腸内環境理解のための生物学入門。Part10: 研究コンソーシアム、ヒトゲノム計画。

投稿日:2022/11/10


一覧へ戻る

Apple Podcastで聴く:

Spotifyで聴く:

現役の腸内細菌研究者がお届けする腸内細菌相談室。
室長の鈴木大輔がお届けします。

腸内環境を理解するために必要な生物学の素養を身につける本シリーズ。ついに2桁の大台、第10回目のエピソードに突入です。前回までに、遺伝情報の本質である塩基配列を解読する技術として、サンガー法のお話をしてきました。今回は、サンガー法の技術を応用して、ヒトのゲノムを読むという試み、ヒトゲノム計画についてお話します。

サンガー法では、数百から1000塩基対の配列決定を行うのに対して、今回塩基配列の解読対象となるヒトゲノムは、30億塩基対です。途方も無い遺伝情報の解読作業に取り組んだ人たちの物語をお楽しみ下さい!

文章版はこちら!

Note: https://note.com/chonai_saikin/n/n48f9742c85fd

各種SNSはこちら。

Twitter: https://twitter.com/chonai_saikin

Instagram: https://www.instagram.com/chonai_saikin/

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/chonai-saikin/message

一覧へ戻る
Content-Type: text/plain;charset=utf-8